2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« プライドを持ってプライドを捨てる | トップページ | カンタ~ビレ♪歌うように~ »

2009年12月29日 (火)

仕事納め

数日、更新が滞ってしまいました

昨日、私は仕事納めでした。他のスタッフはまだなんです。

一足お先に、上がらせていただきました。

当初、戸惑いも多かった仕事でしたが、4か月半過ぎて、スタッフの皆とも打ち解けられるようになったかな?

ちょうど8月の繁忙期に入ったので、業務についていくのでいっぱいいっぱいで、雑談をする時間がなかったんですが、最近は合間に色んなお話も出来て楽しいです。

なんせ、一番近い人で10歳年下

夢いっぱいの彼らは輝いています

あっ、そういえばお客様の中に、台湾の台東に行かれると言う方がいらっしゃいました。何でも息子さんの野球の遠征で行かれるとか?

多分、楽天の田中投手(マー君)が,

小中時代所属してたチームじゃないかな?と思います。

今頃、試合してるかなあ?

私も在住時、Hiroの所属していた樂樂棒球チームで、何回か地元のチームと試合したことを懐かしく思い出します。(その時の様子はコチラをクリックして下さいね

練習前に、すごいストレッチをしていたり、気合いの入れ方が半端じゃないので、めちゃくちゃ強そうに見えるんです

ハハハ、懐かしいな~。

さて、皆さんは年始の準備はお済でしょうか?

今日はいいお天気で大掃除日よりですね。

私は、特に大がかりな掃除はしません。

時々コメントを下さるhirumiさん(収納・片づけの師匠)直伝、手を抜けるところは抜く、と言う事です。

例えば、冷蔵庫の上などは、埃のたまり場。そこで、包装紙や新聞などを覆っておくだけでOK

数か月に1回、覆っておいた新聞紙は捨て、また新しい新聞紙などを覆えば完成です。

他の場所も一度にやるとシンドイので、出勤前にトイレを集中的に10~15分週に1度でもやると、特に大掃除は必要ありません。

以前も紹介しましたが、ダスキンのモップこれも便利ですよ。

今は使い捨てのものがあってそちらの方が割安感があると思いますが、4週間に1度の交換なので、最初は家の中のフローリングなどに使用し、交換日が近づいたら、窓のサンや、玄関の上がり口など徹底的に真っ黒になるまで使います。なので、年末にそんなに大がかりな掃除はしません。

これらの事は、私のめんどくさがりと、あきっぽさから生まれた掃除法です(笑)

良かったらお試しあれ~

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ明日はペッタンお餅つきで~す

« プライドを持ってプライドを捨てる | トップページ | カンタ~ビレ♪歌うように~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お仕事お疲れ様でしたー。今年一年ありがとうございました!日々楽しくブログ拝見させていただいてました。また来年もヨロシクお願いしまぁす。
私は 明日、で家族揃って実家に帰ります!なんだかんだで 大掃除は そこそこ以下^_^;
いつになっても出来ないもんで。
人が 「やらないわよー」て言ってくれるとほっとします!
年明けたらすぐ受験もあるし、しばらく落ち着かない日々でーす!

☆ビビハナさん  ありがとうございます。こちらこそ、お世話になりました。時々、ビビハナさんと遭遇して、笑顔に出会えて嬉しかったです。ご実家、いいですねお正月は寒波のようです。どうぞご自愛くださいね。Kちゃんいよいよですね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事納め:

« プライドを持ってプライドを捨てる | トップページ | カンタ~ビレ♪歌うように~ »

最近のトラックバック