2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« カーテン洗ってツリー出して | トップページ | タコ飯とブリ大根 »

2009年11月25日 (水)

初心忘れるべからず

何事もそうですが、初めたばかりのころは、再三注意することも、ちょっと慣れた頃、気を抜いてしまって失敗すると言う事がよくあります。

今日は、朝から社員から注意を受けました。

結構感情的だったので、ここで言い訳をしても仕方ないな、と判断し、謝罪しました。

本当は、イヤイヤそうじゃないんだけどなあ、と思ったのですが、ここで反論しても何の解決にもならないので、あえて言いませんでした。

若いころだったら、自分を正当化するために、精いっぱいの言い訳をしていたと思います。

でも言い争ったところで、嫌な気持ちになるだけだと言う事はもう充分すぎるほど経験しました。(単に年齢を重ねたんではないぞ

今回の件は、お客様にご迷惑をかけた、という問題ではなかったのが救いです。

そのあとで、その社員は言いすぎたと思ったのか、私に機嫌を取るような感じでした。(まあ、可愛いではないの。15歳も下だもんなあ

しかし、朝からそういう事があると1日ブルーな感じは否めませんでしたが。

初心忘れるべからず

明日からまた気を取り直して

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へHiroもzinも張り切って練習中

« カーテン洗ってツリー出して | トップページ | タコ飯とブリ大根 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

神経すり減らしてますねー。加油!!
ところで、今日は関東会してました。ガチャピンさんと吉祥寺をふらふらと。なんだかパワーをもらったみたいで元気になりましたよ。
何でもしゃべれる仲間になることってこの年代になると貴重なことです。
私でよかったら聞くよ。すぐ忘れてしまうけど・・・
もう直ぐMorimoriバンドですね。楽しみにしてますね。

お疲れ様ですdonkoさん
実は昨日前の職場に急遽ヘルプとして行ってきました
自分が在籍していたときよりも仕事の仕方や、上司も替わってたので、
「こうしたらもっと楽やのにな・・」なんて思いながら手伝ってきました
なんだかそのこととダブって今回のdonkoさんのブログ拝見しました
donkoさんの立場になって、もし今の私なら完全に感情的に言い返す感じですが
本当に仕事するっていうのはお金だけ貰うってことじゃないですね
私も今回手伝いに行ってきて何だか再確認した感じです

☆キャラメルさん  ありがとう!!仕事は決して楽ではないけど勉強になるのも事実です。色んな考え方の人がいて、自分中心に考える常識が覆されることもあります。でも臨機応変に対応をするのも仕事の1つかなあ、と。ガチャピンちゃん、いいなあ会いたいなあ。


☆リュックさん  ヘルプお疲れ様でした。また復活する日も来るのかな?
ある出来ごとを良いとする人と、とんでもない、とする人と、極端な場合もあって、正解と言うのが無いのも仕事かな?と思います。
確かに報酬をいただくのは、とてもありがたいですが、それ以上のものを頂いてる気がします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初心忘れるべからず:

« カーテン洗ってツリー出して | トップページ | タコ飯とブリ大根 »

最近のトラックバック