2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 89才伯父様と台湾話で盛上がる | トップページ | また頑張れる!! »

2009年10月27日 (火)

特別な日

今日から読書週間です。

先日ブログでも紹介した山口絵理子さんの本が届き、(その時のブログはこちら)一気に2冊読みました。

彼女のバイタリティに感心した以上に、私自身平和ボケしてるなあ、と考えさせられました。当たり前のような毎日が困難な国の人々がたくさんいるという事。大きなことは出来なくても、毎日食べて、仕事をして、眠られるありがたさをかみしめて、日々過ごしたいなあ、と思いました。

本を読んでいたら、Hiroが

「ボク、20歳で結婚しようかなあ?そしたらお母さんも孫を見られるよねえ~」ですって

確かに、zinが生まれたのが結婚4年目やし、Hiroは二男なので、若い母親ではありません。(若い綺麗なママさんが多いもんね。うらやましいのかな?

しかしなあ、うぅぅぅっ返答に困った私です(笑)

今日は、私の誕生日

この年齢になると、1年無事過ごせたことに感謝する日です。産んでくれた母や、家族,

周りの方々にありがとうと感謝する日でもあります。

この1年は、台湾での充実した後半の生活と、日本に戻ってきて、新生活がスタートし、仕事を再開したりと、色々なことがありました。

そうだね、Hiroと孫の成長を見守られるように元気でいなきゃね

またこの1年、平穏に過ぎますように。

そういえば今朝、秋生まれの女性は朝型と言う話題が、インターネットニュースにありました←当たってる完全に朝型のワタシ

おめでとうメールを下さった方々ありがとうございます。感謝・感激です

さて、特別な日と言うのは、私の誕生日だからというわけではありません。

今日は、義兄(実姉の夫)の命日でもあるんです。

あれから15年の月日が流れました。

悲しい悲しいお葬式でした。小さい我が子を残してどんなに無念だったかと思います。

当時、0歳と3歳前だった甥っ子たちも大きく育ってくれました。

両親をはじめ周りのサポートもありましたが、姉の苦労はいかばかりだったかと思います。

小・中学生時代は野球に明けくれた甥っ子兄弟。

この春、高校生になった下の甥っ子は、吹奏楽部に入部し、義兄の形見でもあるアルトサックスを担当しています。(K高校の吹奏楽部に入るために受験したと聞いて驚きました。

セミプロのアルトサックス奏者だった義兄は、私たちの披露宴でもBGMを演奏してくれました。

義兄が他界したとき、1歳にもなってなかった甥っ子ですが、義兄に良く似ています。顔つきと言うより、仕草がそっくり。父親の記憶は全くないはずなのに、不思議です。

その甥っ子の所属する高校の吹奏楽部がマーチングコンテストで九州代表になり、来月大阪で開催される全国大会に出場するんですマーチングとは演奏しながら隊形移動をしたりパフォーマンスをするものです

楽しみ~

これまでの県大会などのDVDは、姉がダビングして送ってくれたのを見ました。

私たちがやってた時代(私も姉も吹奏楽部)とはレベルも全然違ってカッコイイ

で私は甥っ子がアルトサックスを演奏をしている姿を見るだけで、涙腺がゆるんで感極まってしまいます。

この姿を義兄さんに見せたかったなあ。

でもきっと天国からニコニコしながら喜んでいるに違いない、と思うDonkoなのでした、

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ元芸能人や夫の裁判の話題を見て思う事。母親なんだから、は聞くけど父親なんだからは言わない報道の不思議。

« 89才伯父様と台湾話で盛上がる | トップページ | また頑張れる!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お誕生日おめでとうございます。
これからも充実した日々でありますように。
健康にも気をつけて下さいね。

Donkoさん、お久しぶりです!
お誕生日おめでとうごさいます~!
そうですね、この年になると一年無事に過ごせたことに感謝する日になりますよね。

甥っ子さんのご活躍、嬉しいですね。
大阪でも、ハンカチ用意しなくちゃね。
Donkoさんファミリーも、皆さん音楽で繋がっていて素敵ですね。

冬休みに我が家も、悲願の台湾行きがようやく実現しそうです~!!

Donkoさん、おめでとうございます!

義兄様のご家族もお元気そうで良かったです。きっとどこかで愛するご家族の事を見ていらっしゃいますよね♪

☆hirumiさん  ありがとうございます。Dキャンが懐かしくなることもしばしばありますが、地道に頑張っていこうと思います。睡眠をしっかりとって、体調崩さないようにしたいと思いますぅ。


☆pianoさん  お久しぶりですう。ありがとうございます!!1年があっという間に感じますが、1日1日大切に過ごしたいと思います。
Mちゃんは、歌にクラリネット・勉強に頑張っていらっしゃることでしょうね~。
pianoさん一家は冬休みですか!!我が家は12月初旬に行く予定です。お会いできなくて残念・・・。関西のご実家に来られる予定があるときは、お知らせくださいね。

☆菫さん  ありがとうございますぅ。そうですね~。遠く空から見ていてくれるだろうと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特別な日:

» 特別な日 [葬儀葬式]
[続きを読む]

» 由紀の日記 [由紀の日記]
由紀の日記 [続きを読む]

» エミリーの日記 [エミリーの日記]
エミリーの日記 [続きを読む]

» 宇津救命丸の効果と赤ちゃんの夜泣き [宇津救命丸の効果と赤ちゃんの夜泣き]
宇津救命丸の効果と赤ちゃんの夜泣きを解決する情報を提供しています。何卒、宜しくお願いします。 [続きを読む]

» 宇津救命丸の副作用と赤ちゃんの夜泣き [宇津救命丸の副作用と赤ちゃんの夜泣き]
宇津救命丸の副作用と赤ちゃんの夜泣きを解決する情報を提供しています。何卒、宜しくお願いします。 [続きを読む]

« 89才伯父様と台湾話で盛上がる | トップページ | また頑張れる!! »

最近のトラックバック