2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 連休も働く | トップページ | 気になるコト »

2009年10月12日 (月)

シルバーさん

今日は体育の日だったんですね。

いまだに10月10日が体育の日だと思ってしまいます。10月10日は目の愛護デーですね

体育の日、と言えば健康を気遣っていらっしゃるご年配の方がとても多いように思います。早朝や夕方ウォーキングしてる方、ゲートボールやテニスなどを楽しんでいる方など。

実際、60歳で定年は早すぎますよね~。今は65歳定年など延びてるところも多いようです。

私の職場にも、定年後働いている方がいらっしゃいます。毎日ではなく2人交代で来られています。

「家にいても退屈やしなあ、働かせてもらってありがたく思うとるんよ~」

今日、お話をしてそんな風におっしゃっていました。

そのお二方が、いらっしゃなければ仕事が回らないほど、大きな存在です。

これまで経験されたことのお話を聴けるのも勉強になりますし、(シルバーさんとの方が話が合うのが事実かな)色々と教えていただくこともあります。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°

また、先日Hiroの検診で病院に行ったとき、大きく変わっていることがありました。それは、これまで駐車場での誘導や管理をされていたシルバーさんがいらっしゃらなかったことです。

診察終了後、駐車券を認証してもらうため、領収書を持って行きます。すると毎回折り紙で折ったカエルやバッタを下さるのをHiroはとても楽しみにしていました。

ところが、その場所はシャッターが閉められ、会計時に駐車券も認証してもらうように変更されていました。

人件費の問題なのかもしれませんが、毎回おじさんとお話するのを楽しみにしていたHiroもガッカリしていました。

別の場所で働いていらっしゃるといいなあ。

知るばあさんを目指したいなあ、と思うDonkoなのでした

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ\(^o^)/ワーイ、甥っ子がマーチングの全国大会で大阪に来るぞ。来月が楽しみ

« 連休も働く | トップページ | 気になるコト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シルバーさん:

« 連休も働く | トップページ | 気になるコト »

最近のトラックバック