ショウガ紅茶
8月も残り4日となりました。朝のヒンヤリとした感じと、ほのか~に香る金木犀が秋の気配を感じさせます。
いよいよ新学期。
もしかしたら、この新学期から転入する児童・生徒もいるかもしれませんね~。私には転校の経験がないので、解りませんが、zinやHiroに聞いてみると、相当緊張するみたいです。
幸い、こちらから台北日本人学校に転入したときは、ほとんどの子どもたちが転入経験者で、とても温かく迎えてもらいました。この春、Hiroは以前通っていた小学校に戻ってきたのですが、それでもかなり緊張したようです。
台湾で仲良くしていただいた、フォンフォン一家も日本への本帰国が決まったようです。帰国先はなんと関西。私としては嬉しいですが、フォンフォン家にとっては初めての関西。不安も大きいだろうなあ、と思います。(フォンフォンパパが今、関西に物件を探しに来ておられます)
何かお手伝いできればいいなあ、と思うDonkoです。
ところで、先日「笑っていいとも!!」のテレフォンのゲストに、女優の小雪さんが出演されていて「 ショウガ紅茶」を愛飲していると言うお話をされていました。
実は私もショウガが大好きで、味噌汁やスープに入れたり、お醤油にもショウガを混ぜたりと何にでもショウガを入れてしまいます。体が温まるし、ノドにもいいんですよね~。
ショウガをおろすのがめんどくさくて、ついチューブ入りを使ってしまうこともあるんですが、効果はないようです。
ショウガが好きなせいかどうかは解りませんが、風邪もめったにひきません。
今、私が欲しいなあと思ってるのは、ショウガを削る小さなおろし器にショウガを収納できる入れ物がついているもの。そんなのないかなあ?
もし見かけたら教えてくださいね。
« 100円でポテトチップスは買えますが・・・ | トップページ | じゅんぐり じゅんぐり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです!あっ、昨日 夕方 挨拶しましたね(^^ゞ
ブログにお邪魔するのがお久しぶりです!
奇遇にも?(大袈裟ね)しょうが紅茶 今 毎日欠かさず飲んでます!
その 便利しょうが容器があったら欲しいですねぇー、私もそう感じてました!!もし見つけましたら ご一報を(^O^)
私も小雪さんの見ましたー。前からしょうが紅茶は時々飲んでたけど、小雪さんの美しさとトークの説得力に よっしゃ、私も!って気になり、日々飲んでます。利尿作用がかなりあるので、ちょっと大変ですが
投稿: ビビハナ | 2009年9月 5日 (土) 09時36分
☆ビビハナさん ビビハナさんもショウガ紅茶を愛飲されているとは!!私はめんどくさいので、しぼり汁ではなくぜ~んぶいれちゃうので、イガイガしますが(笑)ビビハナさんも小雪さんに負け時劣らずおキレイですよ(^◇^)
しょうが容器気をつけて見ておきま~す。
投稿: Donko | 2009年9月 6日 (日) 17時37分