2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« キッザニア・・・追記 | トップページ | 酸辣湯(サンラータン) »

2009年7月20日 (月)

今日は海の日

いやあ、昨夜はビックリしましたね。

ガラガラドッカ~ン激しい雨に雷地響きのような突き上げる音に、何度も目が覚めました。夜中の2時半ころのバリバリドドドドドドーーーーにはと、ちとビビッテしまいました

まだ梅雨明けしていない関西。

今日の予報も雨なのですが、今はの光も射してきて暑いしセミはジージー鳴いとります。

土日はHiroの小学校の夏祭りでした。確かzinが1年生の時に始まって、年々盛大になり、お客さんも校区内外からたくさんお見えになります。

役員や係の方は本当にお疲れ様です。

ところで、今朝のワイドショーを見ていたら、石田純一さんがインタビューに答えてる場面。

zinが「ふ~ん20歳も年が離れているのかあ」と、感心しているご様子。さらにお互いを何と呼び合っているかの質問に、お相手さんが石田さんのことを「ハニーと呼んでいるとの答えに「はちみつじゃん」と言いながら部活へと出かけて行きました(笑)ブフフフッ(^_^;)

梅雨明けはしていないのですが、雨が降らないと草木はあっという間にしおれてしまいます。

お水を撒いたとたん、雨が降り出したりして、どうもうまくいきません。

そんな中、春に撒いたあの種に、実がついていましたよ。

Dscn4997 まずは花。ベージュの小さい可愛らしい花です。

Dscn4996 見えるかな?オクラです。しっかりと実になっています。

夏バテ予防に、サッと茹でたオクラと長いもを小さく刻んで、鰹節とお醤油で和えるねばねばサラダを毎日のように食べています。まだ収穫というほどではありませんが、刻んで入れようと思います。

« キッザニア・・・追記 | トップページ | 酸辣湯(サンラータン) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こっちもすごいで、夜中怖くて目が覚めました
なんだかまだまだ梅雨が明けない関西・・ でも時折の間から見えるが、目にきます
そうそう「ハニー」・・私もニヤニヤしてしまいました 旦那とつ付き合ってる間はお互い名前で呼び合ってたのに、今は「パパ」「お母さん」(我が家の呼び名は和洋折衷)と変わってしまったのは、やっぱり子どもがいるからですね
donkoさんは旦那さんと何と呼び合ってますか?

いや~夕べのはびっくりしましたね~!
すっかり目が覚めてしまった…。

K小祭り…毎年出かけてた(お手伝いしてた)私でしたが、子供も卒業すると家でお留守番です。夜店が多くなってたそうですね…

オクラって「シャキーン」って上に向かって実がなるんですよね~!元気をもらえそうな野菜ですね!!

☆リュックさん ニャハハ。もう直接呼ぶこともなくなったような(笑)息子たちに「お父さんに○○って言って」みたいな。
台湾ママさんが日本の男性はリップサービスが少ないとよく言われていました。
「きれいだよ~、愛してるよ~」みたいなヽ(´▽`)/
確かにそうだけど、言われても恥ずかしいなあ。
まっ言われることもないけど。


☆hirumiさん  夏祭り、実は私も行きませんでした(^_^;)zinはお友達に会えてうれしかったようです。
オクラ、確かにシャキーンと力強いですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は海の日:

« キッザニア・・・追記 | トップページ | 酸辣湯(サンラータン) »

最近のトラックバック