2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« お久しぶりです | トップページ | NEWブログ開始について »

2009年5月 7日 (木)

好久不見!!(お久しぶりです)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

MoriMoriBANDinTaiwanのDonkoです。台北から日本へ本帰国して早1か月と2週間が過ぎようとしています。

ブログの再開はまだ?とありがたいことにお声をかけていただき感激です。ようやくネット環境が整ったのが4月末。1か月近くネットなしの生活だったので、1日1度はパソコンに向かわないと気が済まなかったのが、無きゃないでいいや~、って感じになっています。

台北から船便を出して、日本に着いたのが3週間後(通常1か月)。それが原因ではないと思いますが、今一つパソコンの調子が良くないのも、向かわない理由の1つです。

タイトルもちょっとだけ変えて、のんびり更新していきたいと思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。

Dscn4920 今日、買い物をしていたら「バナナのタイムサービス」との店員さんの声に近づいてみると、なっなんと台湾バナナではあ~りませんか

一房99円でしたはるばる台湾から来たのね~、と思うと感慨深いものが。普段あまり買わないのに買っちまったぜ~ヽ(´▽`)/

阿里山産とな。明日の朝食に頂きましょう。んん?バナナダイエット?

もう古いかな?昨日のテレビで朝食前にキウイを1~3個食べるダイエットを紹介していましたね。50日毎日食べて7キロくらいダイエットされていました。スゴイ!!きっと私は3日で飽きちゃうだろうな。

では今日はこの辺で

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
にほんブログ村

« お久しぶりです | トップページ | NEWブログ開始について »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わ~い、コメント一番乗りだ・・

Donkoさん、お帰りなさい。
そして ブログの再開、おめでとうございま~す。

もう落ち着きましたか??
引越し疲れは 出てませんか?

帰国後  PCの調子が悪言って話
よく聞きますね。
船便で送ると 余計でしょうか。
そして ご主人が なかなか接続してくれないってことも。
それは うちか。

これからも 楽しいブログ お待ちしてます。

突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。

☆のりちゃん  わ~いさっそくのコメントありがとうございますぅすっかり落ち着きましたが、充実した台北生活の余韻に浸ってぬけがらのように(笑)なっています。
我が家は知る人ぞ知る電化製品がよく壊れる家なので、パソコンの調子が悪いのもまたか~って感じです。
のりちゃんも忙しい春のスタートのようですね。どうぞこれからもお付き合いください。

好久不見!
元気にされているのかな~
ブログは再開されないのかな~等と
考えていました。
PCの具合が悪いと触るのが億劫になりますよね。
でも、再開されて嬉しいです。

台湾の味が恋しくなりませんかぁ?^^
添付ファイルで送りましょうか!!^^;;;

☆しゅがーさん  お久しぶりです。相変わらず元気morimoriですよ
ハイハイ、そりゃあもう、豆花やら珍珠奶茶やら、懐かしい恋しい味がいっぱいですう。
ザーサイろうすう麺も(笑)食べてー

わー!Donkoさん!待ってましたー!
日本生活はどうですか?
私は大人になって留学で半年滞在してただけでも、いまだにかなりの台湾ホームシックになってるのでDonkoさんも
けっこう大変だろうと思います(笑)
もし東京だったら会いたかったのですが
台湾にいるときよりも会える確立は
高くなりましたねヽ(´▽`)/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 好久不見!!(お久しぶりです):

« お久しぶりです | トップページ | NEWブログ開始について »

最近のトラックバック