ご心配ありがとう<(_ _)>
大阪そして兵庫と新型インフルエンザの影響でほとんどの学校が休校になっています。
「ダイジョウブ?」と温かいメールや電話
をいただきありがとうございます。元気にしています
Hiroの担任の先生が注意事項と宿題の入った封筒を1件1件配布されていました。これまで私が子どものころからも含め、2~3日の学級閉鎖は経験したことがありますが、1週間と言うのは初めてで、1週間で終息するという保証はどこにもないわけですから不安はつのります。
しかし、季節型インフルエンザと同じくらいの毒性ということで、そんなに慌てることはないのかな?と思ったりもします。
人人の感染で違う型に変異する可能性もあるわけで、大臣さんだって決断は難しいですよね。
子どもたちの外出は禁止です家にいて「勉強しなさい
」と言ってやるわけないですしね~
。長い1週間になりそうです。
ところで、朝は混むだろうとつい今しがた、スーパーへ買い物に行ってビックリ
商品がな~~~~い
レトルト食品や冷凍食品、うどんでしょ、それにパンなんて1コもございませんでしたのよ。いやあ、びっくりです。まるで閉店セール中みたい。今日が特売の日と言うこともあったんでしょうが、緊急事態に備えての買い置きだったり、親御さんは仕事で、子どもだけ留守番している家庭のお昼
だったりするのでしょうか?
休園された保育所や幼稚園。お子さんを預ける先がなくて困ってる保護者さんも大勢いらっしゃるようです。
早く終息することを祈ります。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
TVでの報道を見ていて 心配していました。
Donkoさんのお宅は お元気そうで なによりです。
実は 今日から 娘が 京都、奈良へ修学旅行へ出かけていきました。どうなることかと思ってたけど 延期、中止もなく 無事出発しました。
でも・・ 親としては 心配です。 マスクと体温計を持参でした。
どのくらいの効果があるのでしょうか・・
関西だけに収まるわけもなく 近いうちに 関東にも広がってくることでしょうね。
でも この時期に 1週間の自宅待機は きついですね。 受験生を持つ母としては 秋以降にどうなるのか そのほうが 気になります。
本当に 早い終息を願いますね。
投稿: のりちゃん | 2009年5月18日 (月) 19時14分
テレビで釘づけになってみていました。食料品がなくなるのですね。日本だから、補給は早いでしょうけれど関東がパニックになったときは関西の比ではないような気がします。
買いだめしていかなきゃ!!
台湾は梅雨に入ったとのこと、インフルは高温多湿には弱いそうですからあっちにいればよかったね。いずれにしても一度は罹りそうな勢いです。心積もりしておかなきゃね。
食料品足りなくなったら送るよ!!
投稿: kaoru | 2009年5月18日 (月) 20時48分
楽譜とCD今朝(5/18)届きましたよ!まだ、ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。 部員の皆きっと喜ぶと思います。本当にありがとうございました。
投稿: 顔 | 2009年5月18日 (月) 23時41分
☆のりちゃん 修学旅行に出発されたんですね~。こちらでは軒並み中止や延期になっているので子ども達がかわいそうです。
でも送り出されたご家族は心配ですよね。本当に季節型のインフルエンザと重なったときが怖いですね。修学旅行楽しんで帰ってこられることを祈ります。
☆kaoruさん ありがとう!!関西に住んでいる私たちは意外と冷静ですよ。報道だけ見ると本当に大変なことになっていますよね。このまま梅雨になってウイルスが消えてくれたらいいのだけど・・・
☆顔老師 好久不見
いいえどういたしまして!!楽譜を見ていたら演奏したくなりました。いい演奏ができそうですね。いつか聞けるのを楽しみにしています。皆さんにもヨロシクお伝えください。謝謝
投稿: ←Donkoよりお返事です。 | 2009年5月19日 (火) 14時42分
やはり品切れなんですね・・・
雨の日などはネットスーパーを活用しているのですが先日テレビで、宅配業者がインフルエンザ効果で売り上げ200%UPなんてあってびっくりしました。。
早く落ち着いて欲しいものです(><)
投稿: うめママ | 2009年5月22日 (金) 11時12分
☆うめママさん 関東でも感染者が出ましたね。なるべく人ごみに行かない・マスクする・手洗いくらいしか自己防御はできないです。もし、感染しても速やかに治療できる体制が整うのが一番の安心のような気がします。
投稿: ←Donkoよりお返事です。 | 2009年5月23日 (土) 12時20分