2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 私のストレス解消法 | トップページ | 感動というプレゼント!!課活祭!! »

2008年11月 1日 (土)

吃吃看(^◇^)

ちょっと涼しくなったと気を緩めていたら、昨日は30度を超えていましたね

「これだから台湾はわからないのよ~」よ滞在期間の長い方がおっしゃっていました。

今日は課活祭!!今日も1日張り切ってまいりましょう

さて、「吃吃看」は「食べてみて!!」と言う意味です。ちなみに「試試看」は「試してみて!!」。

日本人学校に通われている方は、吃吃看というとお店をイメージする方も多いのでは?アメリカンスクールの横、日本人学校の前にありますよね。

私は、まだ入ったことないのですが、爸爸の会社の人から「吃吃看のケーキはおいしいですよと聞いて、私の誕生日に買ってきてくれました(謝謝)

Dscn3502

Dscn3503

Dscn3504

チーズケーキとシュークリームのお化けのようなケーキ(笑)「え~~~2つも!!」そりゃ、ろうそくは1つのケーキにのらないでしょうけど

Dscn3526_2

生クリームがた~っぷり。でもかなり甘さはおさえてあり、ふんわりおいし~い

しかも、私ったら自分で

Dscn3505 こ~んなケーキを買ってたもんだから、ケーキ三昧

いや~甘いものはしばらくいいです(^-^;

おごちそうさまでした

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ訪問していただいた方の人数のカウンターを右上につけました。いつもありがとうございます。今日から11月かあ。早っ!!

« 私のストレス解消法 | トップページ | 感動というプレゼント!!課活祭!! »

台北発見録」カテゴリの記事

コメント

課活祭お疲れ様でした。とてもいい課活祭でした。満足感いっぱいで帰ってきました。
和太鼓部の演奏も初めて聞きました。胸にズドーーーン!!ときました。 子供達のまっすぐな視線、ぶれない体の芯、すっごく良かったです!!
外では秋風が。心地よい1日です。
うーーーん日本人学校!なんかいいですね!!

☆九州女さん ありがとうございます。見てくださる方あっての発表の場です。温かい拍手をありがとうございました。

日本の学校では考えられないほど、保護者のかかわりが多いですね。でも子ども達の顔もよく見え、保護者同士知り合えるのも楽しいです。九州女さんとも知りあえましたしねうん確かにおもしろいですね。日本人学校。

お久しぶりです こっちは昨日からコタツ出しましたよ やはり奈良は盆地で寒いです・・
とってもおいしそう 私チーズケーキに目が無いんですよぉ 奈良にも支店作ってホスィ・・・

☆リュックサックさん  ありがとうございますう。お~もうこたつですか!!こちらはまだ半そでです。季節感がなく気づけば11月と言う感じです。
チーズケーキは色々な種類がありますよね~。奈良にもおいしいお店がありそうですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吃吃看(^◇^):

« 私のストレス解消法 | トップページ | 感動というプレゼント!!課活祭!! »

最近のトラックバック