2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 歐巴馬 VS 麥肯 | トップページ | zinとこっそり行ったお店 »

2008年11月 6日 (木)

感受性

夜、突然Hiroが泣き出しました

「どうしたの?頭痛いの?お腹が痛いの?」と聞いても首を振ります。

「また、zinが何か言ったんでしょ!!と矛先はzinに・・・

すると、「地球が無くなったらどうしよう」と言うではありませんか!!地球が無くなったことを考えたら悲しくなったのだそうです(zinごめんよ~

私もHiroと同じくらいの時、同じようにお布団の中で泣いたことがあります。母が心配して

「どうしたね?頭が痛かとね?お腹が痛かとね?」と。

その時、泣いた理由は「母がいなくなったらどうしよう」と考えていたら悲しくなったのです。別に父と仲が悪いわけでも、病気だったわけでもなかったのですが、ふと思ったらどうしようもなく悲しくなりました。

その時は、そんなことで泣いている、とは言えず、仕方なく「お腹が痛い」とウソをつき、痛くもないのに正露丸を飲まされました

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。

アメリカ大統領がオバマ氏に決まりましたね。色々な意味で歴史的な出来事だと思います。

勝利宣言を涙を流しながら、聞いている人々。

日本で総理大臣が新しい人になって泣く人がいるでしょうか?(総理になれなかった人くらい?

また、敗北宣言をしたマケイン氏も「オバマ氏を支持します」とおっしゃっていました。

他党の批判ばかりして、1つも政策を語らないどこかの党とは大違いです

今、世界中に冷たい風が吹きわたっています。Hiroが心配している地球の命そのものが危ぶまれているような気がします。

私たちも、文句ばかり言わず、心掛けないといけませんね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へそれにしても暑い毎日です!今日も30度越え!

« 歐巴馬 VS 麥肯 | トップページ | zinとこっそり行ったお店 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Hiro君、可愛いな…
昔、娘も突然「お母さん、おばあちゃんになったら死ぬの~?」って大泣きしました
「いや…まだまだおばあちゃんにはならへんけど…」と言いつつ…「そうなったらどうする?」って聞いたら…「〇〇ちゃんちで待ってる」…と(・_・)エッ....?
子供って可愛いね~!

感受性豊かで、きっと波のような情報の嵐の
中で彼なりに受け止める物が大きかったのでしょうね。

今年は特に原油高からリーマン破たんから、
怒涛の1年で、改めてしっかりと考えていかなきゃいけないことの多さと重さを噛みしめました。

私一人の心がけはささやかですが、
チリも積もれば…

ところで、Donkoさん「消防猛男」っていう
カレンダーのことご存じですか??
今朝のラジオでやっていたのですが、
台北の消防局が発行したものだそうで、
若手の現職イケメン?消防士さんがその
お顔と鍛え抜かれた肉体美をおしげもなく
披露しているものなんですって!

余りの反響に追加を発行予定だとか。
手にいれたくはないけど(爆)
どんなのか見てみたーい!!


☆hirumiさん Sちゃんおもしろいですね~20代のころは、今の年齢になることさえ、想像できなかったのですが、あっと言う間に〇才(;ω;)でも、自分なりに充実しているなあ、と思います。

おばあちゃんになっても友達でいてね~~~

☆りえっちさん  消防猛男のことは初めて聞きました。ちょっとしらべてみますね。

地球温暖化は、身近な問題として考えなければなりませんね。

1人1人のこころがけが大きいとおもいますぅ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感受性:

« 歐巴馬 VS 麥肯 | トップページ | zinとこっそり行ったお店 »

最近のトラックバック