2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 很忙很累可是快樂  イベントの秋~食欲の秋 | トップページ | 吃吃看(^◇^) »

2008年10月31日 (金)

私のストレス解消法

今日で10月も終わりですね。(早すぎ~~(゚0゚))

運動に適した季節になりつつありますが、運動がからっきしダメな私は、テニスやスポーツで汗を流す方たちをとてもうらやましく思います。(歩くのは好きなんですがね~

・・・で、最近のもっぱらのストレス解消法は、モノマネを見ることです

以前ブログで、コロッケさん(公式サイトはこちらをクリック)のファンだと書きました(その時のブログはこちら)

コロッケさんの芸名の由来は、顔がコロコロって変わるところから来てるそうです。46人のモノマネメドレーは圧巻で芸術です。1人を真似する時間はわずか数秒。頭の中は一体どんなふうになってるんだろうとさえ思います。

コロッケのものまね(YouTubu)(←クリックすると映像が見られます)

もう1人、清水ミチコさん(公式サイトはこちらをクリック)も大好きです。彼女がデビューしたころ、ある人に頼まれ彼女のレコード(お~時代を感じます)を捜しまわったことがあります。何件も探し回って、ようやくカセットテープ版を見つけました。そのテープを聞いた時の衝撃と言ったら!!確か当時はデパートのデリカテッセンで働いていた清水ミチコさん。口コミで評判が広がり、デビューしたのだと記憶しています。

彼女のレパートリーも幅広く、チョッピリ毒っ気があるところが好きです

清水みちこのものまね(YouTubu)(←クリックすると映像が見られます)

昔は、モノマネって、その人の特徴をデフォルメするし、マネされる人はイヤだろうなあ、と思っていました。でも、その人の大ファンだからこそできるんだろうなあ、と思うようになりました。声だけではなく、顔までその人に見えてくるから不思議です。

私は机上のお勉強ができるよりも、こういう風に何かを極めた人にとても魅力を感じます。(何もかも中途半端な私((・(ェ)・;)))

これからでも遅くないかな?何かとことん追求してみよっかな?って何やる?

大きな声で笑うと本当にスッキリして、いいストレス解消になります。でも

コロッケの武田鉄矢さんのモノマネ(YouTubu)(←クリックすると映像が見られます)は、モノマネなんだけど、泣けてくるほど感動しますよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ台湾にもモノマネってあるのかな?

« 很忙很累可是快樂  イベントの秋~食欲の秋 | トップページ | 吃吃看(^◇^) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私のストレス解消法:

« 很忙很累可是快樂  イベントの秋~食欲の秋 | トップページ | 吃吃看(^◇^) »

最近のトラックバック