2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 拝拝  龍山寺へ | トップページ | 辛くない?タイ料理 »

2008年6月13日 (金)

今日は何の日?

今日も快晴です。

1年前の今日、先に台湾入りしていた爸爸が桃園国際空港に迎えに来てくれ、子ども達と下見に来ました。(2泊3日の強行軍)

目的は、日本人学校の見学・Hiroの病院を探すこと・住まいになる地域の散策etcでした。100%ほぼ不安な気持ちだったと思います。空港を出た時のムッとした重い空気、タクシーの荒い運転、突然飛び出してくるバイク。何もかもが「この地でやっていけるのだろうか?」と言う思いでした。また「ニーハオ」「謝謝」しか言葉が解らない状況で、どうやって病院を探すんだ?と。

不安が解消されたのは、学校を見学したときかな?会う児童・生徒が「こんにちは」とあいさつしてくれたことと、教頭先生が、やさしく学校案内をしてくださったことで、楽になったことを覚えています。

あれから1年、台湾に越してきて約10か月が過ぎました。周りの方に助けられながら、優しさをかみしめながら日々過ごしています。(日本の皆さんもありがとう

そして、今日は爸爸の誕生日です私たち以上に大変なことが多いと思います。言葉も仕事で使うわけですから、努力が必要ですし。

おめでとうございますもう若くないのでくれぐれも体に気をつけて欲しいな。を控えてほしいものです。

ついでに今日は結婚記念日でもありますんです。もう15年もたってしまいました。また1日1日、1歩1歩家族で歴史を刻んで行きましょう

非常感謝

※今度の日曜は日本は父の日ですね。台湾は8月8日(パパ)だそうです。爸爸の発音がパパなんですよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へあっという間の10か月です。

« 拝拝  龍山寺へ | トップページ | 辛くない?タイ料理 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

なるへそぉ~!!8月8日でパパの日なんですね!!
ついつい父の日を忘れがちなリュックには8月8日の方がありがたいかも(笑)
そうなんですね~15周年ですかぁ(^^)
子どもの成長を見てるとあっという間な感じですよね
旦那さんお誕生日おめでとうございます♪
いくつになってもお誕生日ってワクワクするリュックです

パパさん、お誕生日おめでとうございます!
今日は金曜日だし、お祝いですな。
Donkoさんは台湾の情報にかなり詳しいので
まだ10ヶ月なんて嘘みたい!
きっと奥様たちの中にもすっかり溶け込んでいることでしょうね。

台湾暮らしを満喫している人を見ると、なんだかうれしくなります。
お互い、楽しめるだけ楽しみましょうね~。

どんな状況でも相手への感謝の気持ちを忘れないDonkoさんは
とっても素敵です。
私も見習わなきゃ。

それでは楽しいお誕生日をお過ごしくださいね。

おぉ~10ヶ月ですか…(早)
大変な中でも日々エンジョイされてそうで良かったです。
そして、記念日もダブルでおめでとう
今年も熱くなりそうですね…

パパさんハピバースディ!
そして結婚記念日おめでとうございます。

本当に、ブログを拝見しているとDonko
ファミリー大変なのにそれを楽しんでいる
感じがあります。ナイガッツ&バイタリティ!
(ほめてるからね;;)

えらいです。

台湾体験通してたくさん学ばせてもらってます。
これからもよろしくです!

☆リュックサックさん  ありがとうございます!!1日1日がとても早く感じますね。誕生日は嬉しいけど、そろそろ引き算したい心境です(笑)

☆こちさん  ありがとうございますぅ。いえいえまだまだ詳しくないですこちさんのブログを見ながら「いつか行くぞー」と気合を入れています。今日もお迎え時間を狙ったかのようにでしたね。今日は外食だ~い

☆りえっちさん  ありがとうございます。いやいやお褒めにあずかりうれしゅうございますりえっちさんが台湾に来てくれないとギターがいないんですが・・・(笑)

☆hirumiさん 暑くて熱くてすっかり焦げてます(笑)帰る頃には真っ黒です。私ってわからないかも~。探してね

パパさんお誕生日おめでとうございます。
それで早いお帰りだったんですね。
家族で毎年お祝いしているなんて流石morimoriファミリーですね。どこへお食事?・・・いいナー。
毎日夕方に雨が降りますね。涼しくなっていい感じです。


☆kaoruさん  ありがとうございます。たまたま早く帰って来たんですよ(笑)


お迎えを狙ったように雨が降りますね。「傘は必需品よ」と来た当初教えたもらったのも納得ですね。

遅くなりましたが、誕生日&結婚記念日 おめでとうございます。
すっかり台湾駐在ママさんの貫録があると思っていますが
やはり 最初は不安でいっぱいだったのですね。
色んな人に心配りができるDonkoさんを見習いたいです^^

                               在 新竹

☆しゅがーさん  ありがとうございます。週末は新竹にいらっしゃるのですね。シュガーさんこそ、すっかり慣れられた感じがします。お互いちょっと頑張りながら楽しみましょうね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は何の日?:

« 拝拝  龍山寺へ | トップページ | 辛くない?タイ料理 »

最近のトラックバック