貴重なサイン
暑い毎日が続いています
でも突然大雨だったりものすごい湿度です。こんなことなら日本で髪の毛を縮毛矯正してくるんだった
と思うくらい、くせ毛の私はクルンクルンになっていて、また多毛なため、ちゃんと乾かして寝ないととんでもなく、キノコのような頭になっています
さて、先週の樂樂棒球全国大会の報告をしに、部員そろって校長先生に挨拶に行きましたよ
部員「頑張りましたが負けました」
校長先生「負けたって何対何だったの?」
部員「最初の試合は1点差でしたが、2試合目は・・・・聞かないで」
実際何点差か忘れるぐらい大量に差がつきました。(誰も覚えてなかったかも)でもその対戦相手、ベスト8にも残らなかったそうで、「優勝校のレベルって一体・・・」
ところで、校長室で気になるもの発見
先日来校してくださった早稲田大学野球部の皆さんのサインボールです。
と、言う事は斉藤選手もあるはず、とじっくり探すと・・・・。
あっありました日ごろサインは出来ないらしく、とても貴重なサインです。
そうそう、それともうひとつ 主婦と生活社 週間女性 4/8日号にも見開きカラー2ページで早稲田大学野球部 来台の様子が掲載されていましたよ。
« しょんべん? | トップページ | 陽明山で森林浴① »
「日本人学校」カテゴリの記事
- 台北日本人学校和太鼓部!加油!(2011.11.04)
- アナザースカイに台北日本人学校が(2011.07.16)
- ゲゲゲの旅の話はちょっこしお休み(2011.05.04)
- 日本は運動会・台北は夏祭り2010!!(2010.09.26)
- おまいら、可愛いじゃん(#^.^#)(2008.12.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/454379/20334656
この記事へのトラックバック一覧です: 貴重なサイン:
« しょんべん? | トップページ | 陽明山で森林浴① »
コメント