桜さくら~熊本城は400歳
書き忘れていましたが、関西の自宅にin Taiwanさんが遊びに来てくれたのですよ神戸のご実家に帰省中で、足を伸ばしてくれました。
台湾で知り合って、日本で会うのも変な感じですが、楽しいひとときでした。サンキュー
ところで、熊本のシンボルの1つ、熊本城は今年築城400年なんだそうです。数年前からいろいろなイベントで盛り上がっているようです。zinとHiroと行ってみましたよ。
熊本城の桜はほぼ満開でした
« 春ランラン | トップページ | 太平燕 思い出の散策 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
熊本城も懐かしいっっっ。
昔はよく熊本へ温泉や買い物に行ったもんです。
台北も今日は寒かったですよぉ~。
投稿: jun | 2008年3月31日 (月) 21時44分
☆junさん 熊本城はカップルで行くと別れるって昔から言われてるみたいで・・・。今回も家族連れか外国人、ツアーのお客様が多かったですよ。台北も寒いのですね。例年はもう夏って聞いていたのですが、今年は異常なのかな?
投稿: Donko | 2008年4月 1日 (火) 07時23分