2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 初日は博多たい(#^.^#) | トップページ | 台湾に来てな!! »

2008年3月25日 (火)

熊本へ移動・・・その前に~

博多に1泊した後、高速バスで熊本へ移動することに・・・

・・・・と、その前に今朝ワイドショーを見ていたら、「割り箸」の話題が。日本で使用されているほとんどが中国産で、漂白されていて危険というもの。金魚鉢に割り箸を入れていたら、数日で金魚が死んだとも

台湾ではマイお箸を持つ人が多い、と以前ブログでも紹介しました。環境問題と言うより、衛生面ということのようです。

博多でモツ鍋を食べた「やま中」

ここでは環境に配慮して割り箸ではありませんでしたよ

Dscn2192_2 つまよう枝も自然に返るでんぷんが原料の物です。竹のつまよう枝だと残飯に混ざって家畜が食べると刺さってしまうのだそうです。小さいことからでも環境のこと、取り組んでいきたいですね。

さて、話はそれましたが、翌朝熊本へ移動しました

Dscn2208_2 「ひのくに号」20分毎に出ます。熊本まで、ゆられること1時間30分。

Dscn2220_2 実家の前で見つけた春

Dscn2219_2 山桜もチラホラ咲き始めていましたよ。

1泊だけして大阪へ移動です。Hiroの検診後、また熊本に戻りま~す

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ今日は関西の自宅にいますぅ。

« 初日は博多たい(#^.^#) | トップページ | 台湾に来てな!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Donkoさん、日本を満喫してますか~?!
九州、やっぱり楽しそうですね♪

そうそう、何年か前も日本で、中国産の割り箸の漂白に関してニュースになりましたよね。
そしてその漂白も見直された・・・はずなのに~
困ったものです。。。

引き続き、日本の春を満喫して下さいね♪

☆nonさん いつもありがとうございます。自宅にインターネットの環境がなくて、なかなかコメントできなくてごめんなさい。毎日nonさんブログ拝見してますよ。日本はいい季節で、寒くも暑くもありませんよ桜もチラホラ咲いています。

Donkoさ~ん!! 元気にしてますか~??
久しぶりの日本でもなんだか忙しそうですが、
(なのにちゃんと更新してて偉いなぁ。)
体気をつけてくださいね!
うちも来週から休みに入ります。
きっとまたドタバタですわ(苦笑)

たっくさんおいしいもの食べてきてね~

☆こちさん  ありがとうございますぅ。こちさんブログ、チェックしてますよ~。上手くコメントがはいらないのです。城中市場、私も大好きです。こちさんも来週からどこか行かれるのかな?どうぞお気をつけて~。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本へ移動・・・その前に~:

« 初日は博多たい(#^.^#) | トップページ | 台湾に来てな!! »

最近のトラックバック