ただいま~(^◇^)さあ再開!!
ただいま~(^◇^)台北に帰ってきました。
日本より気温は10度以上も高いけど、寒く感じるのは何故?
昨日の夕方関西空港6時55分発の飛行機に乗り、台北の自宅に着いたのは、夜の11時半。近いようで遠いですね。どっしゃりと日本からの調達品やお土産があり、個数なんと10個(10ケースと言いいますか箱と言いますか)。まあ、すったもんだとありましたが、何とかほぼ全部持って帰りました!!(ほぼ、と言うのがミソ)爸爸さん、お疲れ様でした!!
夜中でもごった返す、桃園空港。けたたましく鳴るクラクションに「台北に帰ってきた~」感が(笑)
さあ、再開です!!張り切って参りましょう!(^^)!その前に荷物の整理が・・・。
« 日本最終日 | トップページ | スチュワーデス物語 »
「台北発見録」カテゴリの記事
- 冬の必需品(タイツとマジックショール)(2010.11.17)
- 台湾にもついにユニクロがオープン!!(2010.10.08)
- 関空⇔台北 4000円!!!(2010.07.05)
- 不思議なナフキン(2010.06.25)
- ゲップ タクシー?(2010.06.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日本最終日 | トップページ | スチュワーデス物語 »
お帰りなさーい。待ってましたよ。一杯しゃべりたいことがあります。早く合いたいね。ダンボール10個は凄いね。今日は暖かくなって良かったです。台湾で風邪をひかないでね。
☆kaoruさん 本当に。日本でもほとんどどんよりしていたので、お日様の光は嬉しい(^◇^)たくさんお話しましょう!!
投稿: kaoru | 2008年2月17日 (日) 10時14分
はじめまして。
日本人学校を検索していて たどりつきました。
今は日本にいますが、4月より台北に住む予定です。子供は新一年生になるのですが、まだ、入学手続きをすましていません。><
私も関西空港から飛行機に乗るのですが、
荷物を10個も持っていくことって可能なんですか?
別に料金を支払ったのかな?
ちょっと、興味あってコメントしました。
あと、余談ですが、日本に帰国していた
滞在先はチョコのイベントのあった市なんでしょうか?
私はそこに住んでいるので、とても身近に感じちゃいました。^^
☆シュガーさん いらっしゃいませ~。4月から台北にいらっしゃるのですね。荷物はオーバーすると超過料金が必要ですよね。何とか大丈夫でしたよ。チョコのイベント、伊丹市ですが一緒かな?今後もよろしくお願いしますぅ。
投稿: しゅがー | 2008年2月20日 (水) 17時02分