2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 義理って何なん?再会⑫ | トップページ | ただいま~(^◇^)さあ再開!! »

2008年2月16日 (土)

日本最終日

寒気に包まれた日本。そんな日本とも、もうすぐお別れです(T_T)。

寒さとは裏腹に、皆さんの温かさを深く深く感じた2週間でした。本当にありがとうございました。お土産を持って来てくださったり、電話をくれた皆さんありがとう!!

さて、昨日は久々に家族そろって出かけましたよ。

まずは初詣(^_^.)・・・・宝塚市にある「中山寺」です。さすがにこの時期、ひっそりとしていましたが、昨年のお礼と今年の平穏を願いました。

001 妊婦さんが戌の日にお参りに来られます。私もHiroの時にお参りをしました。七五三もこちらで・・・。

003  006

台湾の派手なお寺とは違いますが、重厚で重みのある造りだな~.

その後お土産を購入し、お好み焼きを食べに行きました。

「わらい」

027 とろろいもののった「ネギ焼きとろろ玉」

024 「わらい焼き」

台北でも自宅で何度かお好み焼きを作りましたが、やはり本場で食べる「お好み焼き」は最高(^_-)-☆

そして夜、我が家の男子3人と、お隣のRちんは「宝の湯」に行きました(*^_^*)

バレンタインに5個もチョコをもらったとRちん。しかも4個は同級生の女の子からと言うのを聞いて「ボクは義理ばっかやし」とHiro。zinは知らなかったけどHiroは義理の意味が解っているようです(笑)

でも最後の夜、Rちんと過ごせて嬉しいHiroでした!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ今夜台北に戻ります!!

« 義理って何なん?再会⑫ | トップページ | ただいま~(^◇^)さあ再開!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日の台北は10日ぶりの晴れです。すこし暖かくなりました。皆様を歓迎しているようですよ。日本の土産話を一杯聞かせてくださいね。

☆kaoruさん ただいま~。気温はこちらが高いけど寒く感じですね。これからまたヨロシクお願いしますぅ。

Donkoさん、お帰りなさい。チャチャネットでブログのこと知りました。hiro君のこと心配でしたが、元気で何よりです。ブログとっても面白いですよ。右も左も言葉もわからない所で大変ですね。こちらで、何か私が出来ることがあればお手伝いしますよ。いつも家にいるので・・・いつもそっけなくてごめんね。人付き合い苦手なんです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本最終日:

« 義理って何なん?再会⑫ | トップページ | ただいま~(^◇^)さあ再開!! »

最近のトラックバック