2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 台北で初焼肉(#^.^#) | トップページ | 海老と蝦 »

2008年1月21日 (月)

時代は繰り返す(^O^)/

子どもの頃、時々姉のピアノ伴奏で歌っていました。今みたいにゲームなどもなかったし、遊びの1つだったんですね。そんな私達の演奏を、母は家事をしながら、嬉しそうに聞いていたのを覚えています。

昨日、家事をしていたら歌声が聞こえてきました。

「千の風にな~って~♪」と。

001_2 zinの伴奏でHiroが歌っていたのです(*^。^*)

「千の風になって」を歌っているテノール歌手秋川さんになりきっていました(笑)私はおかしくて吹き出しそうになるのをこらえながら写真をパチリ。

日ごろ、全く性格の違う2人はケンカばかりしています。

「いつもこんな風に仲良くして欲しいな」と思いながら聞いていたDonkoでした(*^_^*)

にほんブログ村 海外生活ブログへ参加中ですm(__)m1クリックお願いします♪

« 台北で初焼肉(#^.^#) | トップページ | 海老と蝦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

千の風になって・・・いい歌ですねー。
我が家では、千の風になってとなごり雪が大ブームです。

☆カキクケコージさん 私は千の~を聞くと亡き父を思い出します。いつもどこにいても見ていてくれる、と思うと元気が出ます。唄い継ぎたい歌ですよね。

子供同士で遊んでいるのを見ると
ほんとに一番幸せ感じますよねぇ。
いつも仲良しだといいのだが。。

私は兄弟で手をつないで歩いてるのを
後ろから見るのがすごく好きです。

だから同じような写真ばっかり増えてるの(涙)

☆こちさん  私もある日、「後姿の写真ないよな~」と思って撮り始めたら今度は正面がないやって(笑)けんか
しながら成長している部分もあるのでしょうね~(*^_^*)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時代は繰り返す(^O^)/:

« 台北で初焼肉(#^.^#) | トップページ | 海老と蝦 »

最近のトラックバック