2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 湯包 | トップページ | 謝謝!! »

2007年12月30日 (日)

鏡餅

2007年12月30日。全く年末と言う感じがしませんよ。台北は・・・(#^.^#)

あの気ぜわしさがなくて、のんびりした空気です。お店の店員さんは、まだサンタさんの帽子をかぶっているし、ツリーも飾られています(笑)

お正月準備もままならないなか、in Taiwanさんが「鏡餅作ろうよ」と言ってくれて作ってくれました。久しぶりにお餅をコネコネ。

つき立てのお餅いいですね。まさか、台北でお餅を丸めるとは思っていませんでしたが、子ども達も大喜び!!in Taiwanさん ありがとう!!こちらに来て、どれだけ助けられたでしょう(#^.^#)感謝の気持ちでいっぱいです。

004 ←長崎産のみかんをのせて、鏡餅完成!!これで正月がむかえられるぜい(^_-)-☆

さて、今日はこちらに来て初めて、ミニ家族旅行。台中に行ってきます(^_^)/~

にほんブログ村 海外生活ブログへ7000アクセス突破!!応援ありがとうございますm(__)m

« 湯包 | トップページ | 謝謝!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

みかんあったんですね。餅はついたがみかんもない。昆布もないおせちも出来そうにない。ナイナイずくしです。台湾で正月は雰囲気が出ませんね。街は外人(日本人やアメスク関係)がいないので静かな感じがします。ゆっくりしていると家族の結束が強まるよーな感じです。旅行いいなー。うちはまた玉市に行ってきまーす。

☆kaoruさん 玉市、何かいいものありましたか?今、日月潭に来ていますよ。素晴らしいロケーションです。kaoruさんも来てみてね!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鏡餅:

« 湯包 | トップページ | 謝謝!! »

最近のトラックバック