ガクガク歩道
zinです。今日はガクガク歩道です。いつも学校に行くときやらスーパーに行くことは必ずあります。歩いていくときや自転車で行くときは歩道を通りますよね・・・!日本の歩道は段差があまりないので車椅子の人たちが安心して歩道を通れます。でも台湾は・・・・ガクガクな歩道が多いのです!!
「うそやろ!!!!!」
「ほんまや!!絶対うそや!」
いいえ本当にガクガクなのです!~>゜)~~~
でも日本のように段差がないところというのはあまりないですから車椅子を使用している人たちは台湾の歩道はガクガクだから不便だ~と思ってるんでしょうね。
車椅子といえば日本の車で車椅子の人が乗りますというときはステッカーがはっていますよね・・・台湾はナンバーに「車椅子の人が乗っています」のマークがあるんですね~
ということで今日はこのへんで・・・さようなり~ 再見!
※補足Donko 歩道は確かにバリアフリーではないです。しかし、車椅子マークの駐車スペースに、対象者以外の方が停めることは、まず無いようです。年長者を敬う台湾。空いてるからって停めない心、日本人も見習って欲しいです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント