佳世客
zinで~す。 今日は佳世客に行ってきました。佳世客とは台湾JUSCOのことでーす。
ジャスコには、日本でおなじみのお店がありました。ジャスコの従業員で日本語がたんのうの人がいます。台湾に住んでいて日本のものがほしいというときはジャスコ!!高島屋や三越にも日本の商品がありますが高い!!でも、ジャスコは日本のものが豊富にとりそろえてあってそんなに高くない!ジャスコは台湾には1店しかないです。スペースもせまいです。でもその中に電化製品、靴、洋服、食料品などいろいろなものがおいてありました。ぜひ、台湾に旅行で来た人、住んでる人、1回行ってみてください。
営業時間1F 毎日AM10:00~PM11:00 B2 日~木AM10:00~PM10:30
B2 金・土AM10:00~12:00 B2食品館 毎日AM10:30~PM10:30
場所 台北縣中和市中山路三段122號B2F-1
« 電波霊 | トップページ | 台北的フードコート »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 電波霊 | トップページ | 台北的フードコート »
日本製品が手頃に買える場所があって
よかったですね!
我が市内にあるジャスコ(Dヤモンド
シティ)は大きすぎて、駐車場所を
間違えるととんでもなく歩くけど、そちら
ではそういう心配はなさそうかな?
といいつつ私はめっきりこちらに足を
運んでいません;;
SバックスのコーヒーとかPパドゥールの
パンとか懐かしいです(伏せ字が多い)
お馴染みの店があるとのことですが、台湾
佳世客には何があるのかな?
投稿: りえっち | 2007年10月22日 (月) 10時42分