2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ブログを見てくださってる皆様へ | トップページ | 海外ブログに参加してみました! »

2007年9月 2日 (日)

MRT ICカード

zinです。今日は電車Dscn0354_2のICカードについてです。MRT ICカードは2種類あります。

左のカードがICカードです。上のカードは優待カードです。優待カードは、350元(日本円で約1225円)で145cm以下の人たちなどが利用できます。

下のカードは一般のカードで500元(日本円約1750円)です。カードを使って電車に乗ると、一般のカードは電車料金が20%offで、優待カードは半額で乗車出来ます。さらに便利なことにバスでも使えます。もう少し台湾の生活になれたら、もっと電車を利用したいです。

« ブログを見てくださってる皆様へ | トップページ | 海外ブログに参加してみました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MRT ICカード:

« ブログを見てくださってる皆様へ | トップページ | 海外ブログに参加してみました! »

最近のトラックバック