ニーハオ
8月20日に台北へやってきたばかりのzin and Donkoです。
暑~い国と聞いていたけれどこのところの日本の暑さに慣れていたから、そんなに暑くは感じないな。
先に来ていた爸爸が空港まで迎えに来てくれて、これから住むマンションへと向かいました。
マンションは7階建ての4階の部屋です。床が日本にはないツルんとした素材です。
小さい子どもは転んだら危ないだろうな。天井も高いです。
大家さんは83歳の女性。日本語ぺらぺら、とても元気!!
これからよろしくお願いします。
1ヶ月前に出した引越し荷物(船便)が届いていなかったから、布団も食器もなく
数日間は結構サバイバル生活をしました
おとといは日本人学校の受付日。
50人もの転入生がいました。
説明や個人面談がありました。あさってから始まります。初日から5時間授業です。
給食はないのでお弁当持参です。
それでは今日はこの辺で・・・。Donkoでした!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休みがない(ヾ(´・ω・`)(2014.09.09)
- 台湾的店(2014.08.28)
- 宝塚歌劇母娘で観劇・感激!!(2014.08.17)
- CMちゃん(2014.08.16)
- 恩師(2014.08.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ブログ開設おめでとうございますぅ~!
カキコ第1号かしら?
台北生活がスタートしましたね♪
いろんなエピソード楽しみにしています。
そちらは、学校も始まったのかな?
日本は今年の夏休み、二日もお得な子供達です。
来週から慌しい新学期が始まるけど…嬉しいような…。
☆hirumiさん
第1号ありがとうございます!!これからもお付き合いくださいね。
投稿: hirumi | 2007年8月27日 (月) 19時07分